5月のゴールデンウイークに、初めて日光東照宮まで車で行ってきました。
運よく近場の駐車場に止めることが出来たのですが、行く前には、駐車場のことが一番心配で、現地についても止められるかどうか不安でした。
この記事では、これから休日に車で日光東照宮に行かれる方のため、私の体験談を交え、混雑状況やオススメの駐車場などご紹介していきたいと思います。
日光市が配信している駐車場情報のまとめ
日光東照宮周辺の駐車場情報を日光市の方で配信しており、こちらは事前に確認していました。
ただ、なかなか一覧で料金や駐車場の場所(日光東照宮からどのくらい離れているのか?)などを確認できずに時間がかかったので、まとめました。
駐車料金がかかるところがほとんどですが、少し遠いながらも無料駐車場もあります。
日光市配信の日光東照宮周辺駐車場の位置関係は下のGoogleマップの通りです。
マップ内の「雨つぶを逆さにしたようなアイコン」をクリックすると、駐車場情報が見られます。
駐車場名や営業時間、普通自動車で行く場合の駐車料金、東照宮まで徒歩でおおよそどれくらいかをまとめたのが下の表です。
駐車場名 | 営業時間 | 普通自動車 一日料金 | 収容台数 | 東照宮まで徒歩 |
東照宮大駐車場 | 24時間 | 600円 | 200台 | 5分 |
日光山輪王寺第2駐車場 | 8-17時* | 500円 | 100台 | 5分 |
日光二荒山(ふたらさん)神社駐車場 | 8-17時* | 700円 | 100台 | 4分 |
市営 西参道第1駐車場 | 24時間 | 700円か1000円? | 73台 | 10分 |
市営 西参道第2駐車場 | 8-17時* | 700円か1000円? | 140台 | 10分 |
市営 神橋駐車場 | 8-16:30 | 700円か1000円? | 65台 | 10分 |
市営 御幸町第1駐車場 | 24時間 | 500円 | 59台 | 22分 |
市営 御幸町第2駐車場 | 24時間 | 500円 | 28台 | 22分 |
大谷川河川敷左岸臨時駐車場 | 9-18時 | 無料 | 450台 | 25分 |
調べてみて分かったこととして、昨今のインフレにより、駐車場料金から値上がりしているところもありました。
700円か1000円となっている所はハイシーズンかそうでないかで料金が変動しうるという意味です。
また、具体的な料金がホームページに載っていない駐車場もあり、公式ではないホームページだと情報が古い可能性があるため、
できるだけ安い駐車場がいい!
という方は、事前に駐車場に問い合わせた方がよさそうです。
営業時間も8-17時となっている所は、冬場だと16時までなど時間が変更になっている場合があります。
朝8時半くらいにはすでに混雑
私は、東京から朝6時に出発し、大きな渋滞なく日光インターチェンジまで2時間半くらいで到着しましたが、日光市配信の情報で、東照宮大駐車場はすでに混雑というステータスになっていました。
混雑か・・・満車という訳ではないのかな?
と考え、とりあえず東照宮大駐車場へ向かいました。
そして日光駅から東照宮へ向かう途中で神橋という交差点を右折しますが、この神橋交差点の手前からほとんど車が動かなくなっていました。
つまり、駐車場待ちの渋滞が続いているということです。
混雑のステータスは、満車と捉えても良いかもしれませんね。
神橋交差点から右折していくことになりそうな、東照宮大駐車場や神橋駐車場は、東京など遠方から向かう人は結構ハードルが高いかもしれません。
神橋交差点を左折したら・・・
右折方向は渋滞で車が動かないので、私は、イチかバチかで、比較的空いていた神橋交差点を左折しました。
しばらく進むと市営西参道第一駐車場、市営西参道第二駐車場があるのですが、ここもすでに満車(9時前時点)となっていました。
途方に暮れながら、とりあえず車を走らせていると、「P」のウチワをかざしている大人が2名・・・
もう駐車場の情報がなかったので、とりあえず誘導されるまま駐車場の情報を聞くとなんと夕方まで1台500円とのこと!
そこに停めることができました。
後で調べると、日光カステラ磐梯日光店さんの駐車場で、しかもお土産コーナーで使える500円クーポン付きでした。
つまり、500円くらいのお土産を買えば、駐車場代は実質タダということです。
今考えると、本当にラッキーでした。ありがとうございます!
※常に駐車場を解放されているとは限りませんのでご注意ください。
無料の大谷川河川敷駐車場について
さて、東京方面から日光へ向かっていると、日光インターの手前の「今市インター」で降りて、無料の大谷川河川敷左岸駐車場へ行くよう促す看板が見えました。
徒歩で25分くらいということで、
無料だし、ちょっと日光の町をブラブラしながら向かうか!
という方にはオススメかもしれません。
ただ、東照宮内も結構広くて歩くので、小さいお子様連れや、ご高齢の方同伴の際は、結構キツイ距離かもしれませんね。
昼過ぎには空いている?!
さて、なんとか駐車場を確保し、朝の10時ごろより東照宮内に入れました。
入るときにもかなりの長蛇の列で、しかも有料であることを知らず、チケットを買うにも一苦労して時間がかかりました。
東照宮内も人でごった返しており、一通り見回って東照宮を後にしたのが昼過ぎでしたが、もう入口付近の長蛇の列は無くなっていました。
これは意外で、昼過ぎごろが人のピークだと思っていたのですが、結局私が到着した朝ごろがピークだったのかな、と思いました。
みんな、考えることは同じ、ということですかね。。。
3時間くらいあればかなり見回れるので、あえて昼過ぎに行く、というのも一つだったかもしれません。
まとめ
さて本日執筆日はゴールデンウイーク最終日の日曜日で天気は雨。
駐車場情報を見ると、すべての周辺駐車場が空きありになっていました。
私が行った時、時間帯が一番のピークだったかもしれませんね。。。
まぁでもコロナが落ち着いて、こうした人の多さも久しぶりだったので、トータルでは楽しめました。
以上、これから休日に日光東照宮に行かれる方の参考になればと思います!
【こちらの記事もどうぞ】
・更年期からの養命酒の効能-僕が感じた効果・口コミをご紹介です!
・ふるなび簡単解説!ふるなびコインでアマギフ・dポイントなどへ交換!
・マクロミルでPayPay等へポイント交換!稼げるの?セルフ口コミ!
コメント