
通勤や休憩時間、家にいるちょっとした合間に小遣い稼ぎできないかな・・・

気軽な感じでお小遣いを稼ぎたいな
こうした時に、最も簡単に始められるものの一つがアンケートに答えてポイントを得ることです。
ポイントは現金やPayPayなどに交換できます。
今回プライム市場(昔で言う東証一部レベル)に上場しているアンケートモニターサイトNO.1のマクロミルをご紹介します。
筆者も実際に登録しましたので、今後、月いくら稼げているか、随時公開していきたいと思います。
マクロミルは月いくら稼げる?
ネット検索レベルではありますが、すでに行っている方たちがいくら稼げているのか、調査しました。
サイトA | 月1,000円~5,000円 |
サイトB | 月1,000円~2,000円(アンケートのみ) |
サイトC | 月1,000円(アンケートのみ) 月5,000円(高単価モニタ当選時) |
こういった感じで、まずは「とりあえず月1,000円」だけでもスキマ時間に稼げれば、昼食1~2回分が浮きそうですね。
単なるアンケートのみならず、商品モニターなどに当たれば報酬が高くなり、5,000円以上を稼ぐことも可能になってきます。
マクロミル社の信用性について
同じようなアンケートや何かでポイントを得られるサイトは他にもありますが、怪しい会社であれば、
単に個人情報だけ抜き取られる
という不安があります。
そこでマクロミル社の信用性を調べました。
会社名 | 株式会社マクロミル |
資本金 | 1,090,000,000円(2022年6月期) |
連結売上収益 | 49,810,000,000円(2022年6月期) |
上場証券取引所 | 東京証券取引所プライム市場(証券コード:3978) |
事業所 | 本社(東京都品川)・新宿(東京都)・大阪・名古屋・仙台 |
従業員数 | 連結:2,962名(2022年6月末時点) |
2022年期では売上498億円、3,000名近い従業員でプライム市場上場ということで、大きな規模の会社が運営しています。

上場企業であれば、一定程度、信用できると思えますね。
アンケートの内容
早速登録してみると、まずは数問だけの簡単なアンケートがいくつか届きました。
これに答えることで、2~3ポイントもらえます。
もちろん、こんな2~3円相当だけのアンケートを永遠に答え続けるのはいくらなんでも酷ですね。
本日早速「とある商品モニター」の依頼が来ました。
抽選にはなりますが、無料で商品を試すことができ、その後アンケートに答えることで、100~200ポイントなどになったりもするので、積極的に応募できそうなものは応募していきたいと思います!
ポイントの換金や電子マネーへの交換について
アンケートに答えてもらった「ポイントの交換」についてです。
まず、1ポイントは1円で交換が可能であり、交換手数料、振込手数料も無しです。
300ポイント、もしくは500ポイントから交換可能となっており、一覧表にしましたのでご参照ください。
手段 | 交換可能額 | 手数料 | 交換日 |
PayPay | 300円 | 無料 | 即日 |
dポイント | 300円 | 無料 | 即日 |
仮想通貨(コインチェック) | 500円(初回300円) | 無料 | 即日 |
寄付金(日本赤十字、ユニセフ、国境なき医師団、WWF) | 1円~5,000円 | 無料 | 即日 |
PeX(楽天エディ、nanacoポイント、JAL、ANA) | 500円(初回300円) | 無料 | 申込後7日後以降 |
Gポイント(LINEポイント、GooglePlay、Ponta、dポイント) | 500円(初回300円) | 無料 | 翌月15日以降 |
銀行振込(三菱UFJ、三井住友、みずほ、楽天、PayPay、ゆうちょ) | 500円(初回300円) *ゆうちょ銀行は1,000円 | 無料 | 翌月20日以降 |
amazonギフト券 | 500円(初回300円) | 無料 | 翌月20日~25日 |
商品と交換 | 500円 | 無料 | 申込後2週間以内 |
銀行振込やamazonギフト券への交換も可能ではありますが、振り込まれるまでにタイムラグがあります。
よってキャッシュレス決済を日常的に用いる方にとって、PayPayやdポイントへの交換であれば、即日での交換が可能で、かつ、交換金額も300円からとこまめに交換ができるのでオススメだと思います。
ポイントの失効に注意!
せっかくコツコツ貯めたポイントも有効期限に注意する必要があります。
その有効期限は1年ですが、年に一度、マクロミルから届く「登録情報の更新」手続きを行うことで、また1年有効期限が延び、毎年更新すれば半永久的に期限が延長されるので安心です。
マクロミルへの登録方法
マクロミルへは、メールアドレス+パスワードの他、
- LINE
- Amazon
- Yahoo!
以上の各アカウントからでも登録できます。
登録は無料です。
登録後、まずは簡単ですぐ終わるアンケートがいくつか来ますので、それに答えていくだけでどんどんポイントが貯まります。

ただ・・・あまりプライベートな部分のアンケートは答えたくないわね。
こうしたものは当然、無理に答えず、答えられるものだけ対応したら良いかと思います。
登録初月のポイント加算状況は・・・?
現時点でまだ登録して1か月経っていないのですが、空き時間にアンケートに答えまくった結果をひとあし早く発表したいと思います。
結果は・・・!

まだ1か月経過していないにも関わらず、1,143ポイント!
1個のアンケートで2~5ポイント、という獲得ポイントの小さなアンケートも多いのですが、たまに100ポイント以上もらえるアンケートも点在。
スマホの中で答えるアンケートの他、自宅にいながらのリモートアンケート、指定会場でのアンケートもあります。
これに当たれば数千ポイントになるのですが、私はこの間、この手の高額調査は当たっていません。
単純にスキマ時間のコツコツアンケートで積み上げた結果です。
これは、なかなか滑り出し上々ではないでしょうか。
まとめ
インフレでどんどん物価が上がっており、利用できるお金稼ぎは積極的に挑戦しながら、少しでも家計への負担を減らしていきましょう。
スキマ時間を利用したポイント稼ぎ、筆者も引き続き挑戦していきますので同じようにスキマ時間を活用してお小遣い稼ぎしたい方は、登録をしてみてください。
\新規登録で最大1,000Pが当たるかも!/
【こちらの記事もどうぞ】
ふるなび簡単解説!ふるなびコインでアマギフ・dポイントなどへ交換!
西友のユアレポ50円割引クーポンの条件と使い方。裏技も!毎回ゲット!
更年期からの養命酒の効能-僕が感じた効果・口コミをご紹介です!
コメント