楽天市場、楽天カード、楽天モバイルといった楽天サービスについての説明やレビューです。

MEGABIGとBIGの違いは?初心者も簡単!安くネットで購入!
宝くじ売り場以外でtotoくじをネットで、かつ安く購入する。さらに 当選した場合に自動で当選金が振り込まれるので受取り忘れ無し。 この3点を叶える方法について記述します。さらに数種類あるtotoやBIGくじの概要にも触れています。

便利な楽天西友ネットスーパー!楽天カード払いでポイントザクザク!
我が家ではコロナ感染時など、 非対面での受け取りも可能で最短で当日に届く楽天西友ネットスーパーを利用したことがあります。利用時の他、決済も楽天カードにすればポイントがザクザク貯まって買い物代に充当できます。 こういった部分を解説です。

楽天カード以外、会員以外でも楽天ふるさと納税は利用可能!簡単解説!
人気のふるさと納税サイトのひとつに、楽天ふるさと納税があります。楽天会員以外でも利用でき、支払い方法として楽天カードを持たなくても大丈夫です。 ここでは、ふるさと納税の概要から、楽天ふるさと納税の使い方まで分かりやすく解説します。

楽天モバイルでiPhoneを使うといくら?電波が繋がらない?!
私は現在楽天モバイルユーザーでiPhoneSE2(第二世代)を利用しており、これから楽天モバイルをご検討される方の為、リアルな私の感想をいろいろと書いてみたいと思います。料金・電波状況・注意点など書いていますのでご参考までどうぞ。

楽天カードの申し込み方法を分かりやすく-ネット・ネット以外・郵送
楽天カード(クレジットカード)の申し込みを行いたいけど 「免許証などをネットにあげるのは怖い。できればネット以外、郵送が良い」 という方もいらっしゃるかもしれません。「口座振替依頼書は郵送」でも対応でき、その方法を記載しています。

楽天ポイントや楽天カードなどの楽天経済圏デメリット「のみ」まとめ
楽天カードを推す情報や「楽天カードマン」のCMであふれ、メリットしかない、みたいになっている昨今「でもなんとなく、まだうさんくさい」というイメージの人も多いのではないかと思います。 そこで、あえてデメリットだけをいくつか記したいと思います。

楽天カードで得たポイント、今さら聞けない支払い方法をご紹介!
楽天カードで得た楽天ポイントは、単に楽天市場などの狭い範囲のみならず、一部スーパー、ドラッグストア、ファミレスなど非常に幅広いジャンルで利用する事が出来ます。 今回はポイントをどのような手段でどのように使っていくかについてお知らせします。

楽天モバイルのandroidからiPhoneへ機種変更37,600Pゲット!
楽天モバイルで利用していたAndroidスマホから、現在の楽天モバイルでiPhoneSE2に機種変更しましたので、移行作業についてのメモです。楽天では事前にさまざまなキャンペーンにエントリーするだけでポイントがザクザク入ってきますので参考にしてください。

楽天カードはお得な日に作り、使うべし!いつ申し込む?【年会費無料】
楽天カードをお持ちでなく、検討中の方の為に、我が家が半年間に57,784ポイントをもらった月ごとの内訳を公開しています。年会費がかからず、引き落とし経費をカード払いにしたり、ポイントアップの日に買うだけでポイントもザクザク入ってきますよ。