Aliexpressで「局留」を使った購入をしましたのでメモしておきます。
※しかし、今現在も有効でない可能性がありますのでご注意ください。
Aliexpressとは?
Aliexpresについて簡単に触れると、ソフトバンクの孫さんが最近まで取締役でもあったアリババグループが運営するECサイトで、AMAZONや楽天のように、なんでも売っています。
しかも、モノによっては日本で買うよりも相当安く手に入れられる為、ここで安く仕入れて日本で高く売ったりする人も多いです。
僕もたまに利用していました。
利用を考えている方はアプリがありますのでダウンロードしてください。
郵便局留を使ったAliexpressでの購入方法について
今回僕が購入したのはいかがわしいものでは無いのですが、出来れば確実に自分が受け取りたかったものなので、局留にしました。
郵便局留は、郵便局に届けてもらって、後日自分で取りに行く仕組み(免許証などの身分証が必要)なので、大きくて隠し切れないものでなければ家族にバレません。
よって、通関を通るものならいかがわしいものもOKという訳です(笑)
さて、郵便局留を利用するにあたって、住所の記載の仕方について、より確実な方法としては、「郵便局の住所を記載し、カッコ書きで自分の住所を記載」することです。イメージ画像です↓(日本郵便HPより引用)
しかし、とあるホームページを見て、郵便局の住所と自分の名前、自分の電話番号でも届く事がわかり、また、元郵便局員の方のブログからも、「宛名が本名であれば、自宅住所の記載が無くても本人確認書類とともに受け取れる」とありましたので、その方法を今回試してみる事にしました。
配送先の設定部分で、
- 名前 → 山田 太呂(左記は例です。)
- Tel → +81-8011112222(左記は例。日本を意味する「+81」、そして電話が08011112222の場合、最初の「0」を省略して「8011112222」になります。
- 配送先 → Yokohama Central Post Office Kyokudome など
イメージ画像です↓
結果として、以下の流れになりました。
0日目 注文、代金支払完了
4日目 販売者から発送連絡が来る。
15日目 日本に入ってきたのでもうすぐ届くよ!の旨連絡が来る。
ここまでは、「思ってたよりもスムーズだな」と感じました。
しかし、ここからピタリとステータスが変わらなくなります。
20日目くらいに、心配しないで!あなたの荷物は国内にあるのでもうすぐ届けられると思うよ!みたいなメッセージが来ましたが、そこからステータスは変わらなくなりました。
1ヶ月経ち、1ヶ月半経ち、、、一応毎日ステータスチェックはしていたものの、変わらず。。。
そんな感じで過ごしていた時、1ヶ月と19日目に、郵便局から不在着信が。
折返し電話して聞くと、「今日取り置き期限なんですけどどうします?」とのこと。
えっ?!もうすでに届いてたんかーい!
局留の取り置き期間は10日らしいので、実質、1ヶ月と9日くらいで届いてたことになり、免許証の呈示で無事に荷物も受け取れました。
しかし不可解なのは、Aliexpressアプリ上での配送ステータスが全然変わらず、いつ郵便局に届いていたのかわからなかった事です。
今回は、郵便局から連絡をいただけたのでラッキーでしたが、郵便局の基本スタンスとしては、「取り置き期間10日を過ぎたら返送する」となっています。
よって次回からどうしたら良いんだろう、という感じなんですが、とある方のホームページでは、「Aliexpressが提供する荷物追跡サービスは信用せず、日本郵便の追跡サービスを利用せよ」とありました。
なるほど!
次回はこの方法で試してみたいと思います。
もし、日本郵便の追跡サービスで対応していなければ、もう1ヶ月など過ぎたら、取り置き期間を考慮して、1週間から10日に一度くらい、郵便局に確認するのも一つかもしれません。
注意!局留が利用できない場合もあるらしい!
局留めが利用できない「配送方法」もあるということで一例を挙げておきます。
- DHL
- FedEx
- AliExpress Standard shipping
全部は網羅出来ていませんので、ご心配な方は「〇〇(配送方法) 局留」などで検索を試みてください。
また利用する機会があればレビューします。
大手のアリババの運営であり、クレジットカード登録をしていますが、特に変な利用履歴などもなく使ています。
最近、「仕事が楽しい」って思えるようになった【社内SE転職ナビ】
【こちらの記事もどうぞ】
Aliexpressで返金対応となった返品トラブル体験記
【年会費無料】楽天カードはお得なのか、いやお得です。【ポイント】
バリカンを使って自分で散髪(セルフカット)のすすめ