PR

家族でよみうりランド体験談-料金やアトラクション、貸切料金など

子育て

親子5人で、とある日曜日に初めてよみうりランドに行って来ました。

料金はいくらくらいかかったのか、駅に着いてから入場まで、体験したアトラクションの感想、反省点などこれから初めて行く方の参考になれば幸いです。

また、よみうりランドのある川崎市が、コロナで修学旅行の無くなった小学生のために、貸切にして無料招待した、という素敵なニュースがありました。

貸切にいくらくらいかかるのか、最後に少し書いていますのでこちらもよろしければご覧ください。

家族5人の料金について

家族イベント検討にあたり、真っ先に「いくらくらいかかるの?」となるかと思いますので、我が家の場合の支出をお知らせします。

我が家は電車で京王よみうりランド駅まで行きました。全員で往復3,500円くらいでした。

入口まで一気にいけるゴンドラ「スカイシャトル」

駅からゴンドラ「スカイシャトル」に乗りました。これが、片道のみ300円、往復500円×人数です。

まぁまぁな出費ですが、徒歩だと駅から遊園地まで片道25分くらいかかるとのことで、行く前から疲れたくなかったのでゴンドラに乗ることにしました。

よって、家族5人で2,500円でした。※2歳以下は無料です。

しかし、今思えば「行きだけでも歩けば良かった」と思いました。理由は後述します。

ワンデーパス代

入場料込みのワンデーパス代です。たくさん乗り物に乗りたい人は必須です。

〇大人(18歳~64歳)

通常料金は5,800円、公式オンラインで買うと5,400円ですが、私の会社が福利厚生サービスに加入している事で、大人料金が4,900円と、料金を抑えることが出来ました。

よって、4,900円×2名=9,800円

〇子供

中高生、小学生と65歳以上、未就学児(3歳から小学生未満)とで料金が変わります。

2歳以下は無料です。

子供たち分のチケットは、公式オンラインで買いました。

こちら3名で9,800円でした。

よってワンデーパス代は家族5人で、9,800+9,800=19,600円でした。

チケット代の詳細はこちら。

昼食はお弁当持参、自販機ジュース、夜ご飯

昼ごはんは弁当持参しましたので、5人で1,000円程度でしょうか。

弁当持参NGな遊園地もある中、よみうりランドはOKです。

ただ、ビールやビン・缶の持ち込みはダメのようです。

またこの日は寒かったので、園内で暖かいドリンクを買いました。

自販機があるのでそれで節約し、これが5人で700円程度

閉園ギリギリまで遊んだので、夜ご飯はコンビニ弁当で少々かかりました。

これらをすべて足して、トータルでは約3万円ほどでした。

京王よみうりランド駅から入園までの「誤算」

土日祝は車は大変混雑する」とホームページにありました。

よって我が家は電車を利用し、駅からゴンドラに乗れば数分で園の入り口まで行けるから、と、開園20分前に駅に着いたんです。

自分としてはベストタイミングだと思ったのも束の間、「同じ事を考える人もまた多かった」んですね。

ゴンドラ乗り場は大混雑で、そこで30分くらい待つ事になりました。

初めてだし、ゴンドラに乗るというのも、一つのアトラクションとして子供達も喜ぶと思ってゴンドラに乗ったんですが、次回来る時は徒歩で良いなと思いました。

そして、すでに開園時間が過ぎてゴンドラに乗れ、数分で園に到着したのですが、園の入場口でも大行列でした。

園のコロナ対策(アンケート記入)、そしてネットで買ったワンデーパスの引き換えに時間がかかるからです。

公式オンラインで買ったチケットは、チケット売り場には並ばず、入園口にそのまま行くことが出来ます。

しかし、携帯を開き、ワンデーパスを係員の方に見せ、そのQRコードを読み込んでもらう必要があります。

3人分開いたので時間がかかりました。

そこでやっとパスポート代わりのリストバンドをもらえます。

結局ここでも30分くらい時間が取られ、開園9時のところ入園が10時近くになってしまいました。。。

開園直後に入る為には、もっともっと早くに入口に着く必要がありました。。。

なお、日によって開園時間、閉園時間が異なりますので事前にホームページでご確認ください。

困った顔

入園してからの「誤算」

もちろん、日曜日の遊園地なので、ある程度は並ぶこと、混雑することは「覚悟」していた訳です。

しかし、この日が特別だったのかもしれませんが、「ディズニーランド並みに、一つのアトラクションに並んだ」んですね。

特に、夕方に乗ったバンデッド(園で一番大きなジェットコースター)は、2時間以上並びました。

それ以外も1時間以上並んだものばかりで、「ここまで並ぶとは。。。」という感じでした。

しかし、並んでいる間は退屈しのぎで会話するしかないので、「子供とのコミュニケーション」は沢山取れました。

乗ったアトラクションの感想

閉園まで居ながら、乗りたかったアトラクション全部を体験する事が出来ませんでしたが、体験出来たアトラクションの感想をいくつかご紹介します。

ゴーカートやメリーゴーランドも乗りましたが、こちらは想像できるかと思いますので割愛します。

バンデッド

園の中にある1番大きなジェットコースターです。

回転はありませんがところどころスピードが上がって楽しめました。

ジェットコースター好きは楽しめると思います。

ただ、入園すぐに乗った時は50分くらい、そして夕方に2回目乗った時は「2時間以上」待ちました。

これはなかなかこたえました。。。

スムースチケット」なるものがあり、これを買えばほぼ並ばなくて良いんですね。

夕方の時はこれを買ってる人が結構居たんです。

しかし、これが別売りで1枚なんと800円

とても普通の家族連れでは手が出ないと思うんですが、並ぶ2時間を短縮できるなら、確かにカップルだったり、とにかく並びたくない人、最後ちゃちゃっと乗って帰りたい人にとってはアリだと思いました。

凄く商売上手ですよね(笑)

ルーピングスカイシップ

海賊船、パイレーツのような名前で良くあるアトラクションですが、これは「回転してしまう」というのが売りですね。

としまえんにあったフライングパイレーツよりも小型なので、股間がジンジンする感じがやや少ないですが、回転するかしないかでしばし動きが止まる時は、かなり頭に血が昇りました

フライングパイレーツ、海賊船系アトラクションが好きな人にはオススメで、面白かったですよ。

ジャイアントスカイリバー

4人乗りボートに乗って急流を滑るアトラクションです。

かなり高い所からスタートするので、怖いイメージはあると思いますし、コースター系が苦手な妻が乗った時は「もう乗らない」と言ってました。

しかし、このアトラクションは水を使ったアトラクションなのに「濡れない」ですし、もちろんジンジンする所やガタガタする所はありながら、「5歳以上ならオッケー」で我が家の一番下(未就学児)は大丈夫でしたので、是非トライしていただきたいですね。

待つ間、高い所から見る景色も最高でした。

リポビタンロケット ルナ

グッジョバ!!というエリアにあり、事前知識無く乗ったんですが、一言で言えば「ディズニーランドのスペースマウンテン、足ブラバージョン(ブランコのような乗り物)」で、コースター好きの僕は大満足しました!

基本的には館内をハイスピードでジェットコースターが進み、最後、一瞬外に出るんですよ。

外で並んでると見えるんですが、そこでなぜか「拍手をする人たち」が多かったんですね。

お笑い番組などで、あまりに面白いと拍手してしまう場合があるので、「そういう事なのかな」、と思ってましたが、これもアトラクションの一種でした。

あまりネタバレしてもアレなので割愛しますが、とにかく、ジェットコースター好きにオススメです!

くるくるコンパス

こちらもグッジョバコーナーにあり、1番下の子と乗りました。

遊園地のお子様コーナーによくある乗り物で、ペダルを漕ぐと乗り物が高く上がるという、ほんわかアトラクションです。

カドケシとろっこ

これも1番下の子と乗りました。

空気入れの要領でハンドル下にプッシュすると車が前に進むというホンワカアトラクション。

グッジョバのエリアは新しくてキレイで、小さい子から大人まで楽しめるエリアになっています。

スピンドライブ

3歳以上から「一人で乗れる」というホンワカアトラクションですが、カーブを曲がるときに、微妙に速度が上がって、結構大人も体が遠心力で動いていて、見ていて面白かったです。

わんわんコースター わんデッド

バンデッド(ジェットコースター)のお子様バージョンですね。

うちの長男(小学生)は割と絶叫マシン系が苦手ですが、これは楽しく乗ったようです。

観覧車

最後に乗ったアトラクションで、家族全員で、日が沈んで暗くなってから乗りました。

しかし、4人定員なので、分かれて乗りました・・・

園内のイルミネーションが物凄くてその景色も良かったのですが、個人的には、遠くの、東京の景色がまた素晴らしかったです。

東京タワー、スカイツリーなども見えますよー。

一周10分ほどで回れ、これも30分くらいは待って列は長かったですが、人の回転も早いのでストレスはそれほどでもありませんでした。

観覧車からの景色
観覧車からの景色

番外:スプラッシュUFO(乗らなかった)

日清焼きそばUFOのアトラクションで人気があるみたいですが、「濡れる系のアトラクション」とあり、実際に乗っている人もレインコート着ていたので断念。

寒い日に濡れたくないので。。。

夏ならチャレンジするかもしれません。

よみうりランドを貸切にした場合の料金

よみうりランドは、貸切で営業してもらうことが可能だそうです。

その実施例としては、

➀休園日

➁閉園後の遊園地

➂閉園後のナイトプール

などがあり、

➀休園日に貸し切りたい場合は、500万円+人数分のチケット代

➁閉園後の遊園地は400万円~

➂閉園後のナイトプールは300万円~ などとなっています。

社内イベントや、お金持ちの方などでご興味がある人は問い合わせてみると良いかもしれませんね。

終わりに・今回の反省、改善点

帰りもゴンドラの列が長かったですが、並び過ぎて足が棒のようになっていたので、帰りはゴンドラ必須でしょうね。。。

今回は、遊んだ時間よりも並んだ時間が圧倒的過ぎて、もはや「並びに行った感」もありました。

でも子供達は大満足で「また行きたい!!」となっていたので、親としては総じて満足しました。

主役はあくまで子供たちですからね。

ただ、また行くタイミングとして、普通の平日が休みなら、そこで行くのがベストでしょうが、日曜日よりは、春休みや夏休みの平日とかなら、もう少し混雑はマシなのでしょうかね・・・?

車で行かれる方は、駐車場が開く7:30くらいに着いて、車内で朝ご飯食べたりして開園30分前には入場門に並ぶと、割と開園すぐに入れるかもしれません。

電車の人で、ゴンドラに乗りたい方、園の営業時間によってゴンドラの営業時間も変わるらしく、ホームページに情報がありません。

我が家が行った際は「開園の30分前から運行開始」でした。

よって、開園すぐに入場してアトラクションに沢山乗りたい!という方は、ゴンドラの営業時間前に駅に着くことが必須でしょう。

若い人は、もう駅から歩いていった方が、お金もかからないし、ゴンドラ渋滞にもはまらず良いかもしれませんね。

また、今回お弁当を持っていったことで、登山で使うような大きなリュックを持っていったのですが、アトラクションに乗るときに「荷物をロッカーに預ける」ことが多く、僕のリュックが入らず係の人に預かったもらうなど少々ストレスだったので、リュックサックを持っていく場合は「普通のリュック」で行くのが良いです。

それから、待ち時間に携帯を見ていたりするとすぐ充電が少なくなるので、携帯バッテリーがあると良いかもしれません。

また、家族で行くならスタンド付き自撮り棒もオススメです。

さらっと取るなら自撮り棒で家族全員画像を撮り、平らな所ではスタンド立ててじっくり画像を撮るのも良いと思います。

以上です。

親はグッタリでしょうが、コロナで大きく生活やイベントが抑制されてきた子供たちのためにも、これから行く方は是非楽しんでいただきたいと思います。

【こちらの記事もどうぞ】
都立の激安動物園、遊園地に公園もある至れり尽くせり井の頭自然文化園
ツインリンクもてぎに近い!オートキャンプ那珂川ステーション 体験談【口コミ】
西武池袋線 高麗(こま)駅から日和田山(ひわださん)までの行き方

タイトルとURLをコピーしました