PR

【郵便】透明封筒は、定型サイズでも定形​外料金だった!【出し方】

郵便ポスト 雑記

先日初めての体験をしました。

ある手紙を「透明のビニール封筒」に入れて郵便局に差し出した所、サイズは定型郵便だったにもかかわらず、定形外料金を請求されました!

とりあえず、訳も分からずそんなに急ぎでもなかったので差し出さず、家に帰って調べてみると、同じ経験をした人がいて、そのことについて記載された文書も見つけました。

http://www.uni-d.co.jp/images/Question/MailMethod1.pdf

まぁよく分からないルールだこと(笑)

また関連して、郵便局のホームページからは、これに関する具体的な説明はありませんでしたが、ただ、「内容が透けて見えないようにしてください。」という注意書きがありました。

引用:合成樹脂封筒の注意事項(郵便局HP)

定形郵便物・はがき作成のガイドライン - 合成樹脂封筒の注意事項

それから、薄いペラペラ封筒、という観点からも良くないかもしれません。

定形郵便物・はがき作成のガイドライン

定型郵便として出すための対策としては、「中身が透けないようにする」ということで、「封筒のサイズほぼピッタリに、白い紙か何かを一緒に封入すること」が有効なようですが、郵便局によって対応が異なりうるということで、最後は郵便窓口の方に「どうすれば定型料金になるか」を聞くことが近道かもしれません。

【こちらの記事もどうぞ】
空気清浄機の「花粉」モードに意味はあるのか?-DAIKIN・Panasonic・SHARP-
ニトリのオーブントースター「サーモスタット効きすぎ」問題を何とか解決!
足の裏にトゲのように髪の毛が刺さった!抜けない時の対応【体験談】

タイトルとURLをコピーしました