PR

暗号資産XRP(リップル)が有価証券になったら?今後の展望予想

xrp 雑記

GMOインターネットグループ(東証一部上場)の【GMOコイン】

XRP(リップル)の現状

2017年~2018年の空前の仮想通貨(暗号資産)ブームの時に、ビットコイン、イーサリアムに次ぐ規模の通貨として有名になったXRP(リップル)。

その後、XRPの現状がどうなっているのか調べました。

  • 米証券取引委員会(SEC)は、2020年12月、「XRP(リップル)は暗号資産ではなく有価証券である」として提訴しており、結論はまだ出ていない。
  • リップル上限の1,000億枚が発行済みなので、ニーズが高まれば価格高騰が考えられる。
  • 2018年ごろは時価総額でビットコイン、イーサリアムに次いで3位だったが、執筆日時点では6位

などとなっており、当時よりも取引所数も増え、現時点においても、ビットコインがその中心にはあるかとは思いますが、ある程度取引がなされていることを確認できました。

暗号資産から有価証券扱いになったらどうなる?

具体的に、XRPが有価証券になったらどうなるのでしょうか?

なぜ、リップル社は、有価証券扱いになるのを嫌がっているのでしょうか。

有価証券になれば、例えば株などと同様の扱いになり、マネーロンダリング、インサイダー取引の観点などで、一層規制が強化されることが予想されます。

ユーザーの視点からすれば、突然ハッキングで高額の資産が盗まれたりするリスクが減ることでメリット面もあるかと思いますが、運営側からすれば、厳しい規制下での運営を迫られることで、その対応がまずとても大変になるでしょう。

これから発行側として参入しようとする団体にとっても、簡単に新たなコインを発行することが難しくなることで、参入障壁も高くなり、暗号資産ならではのダイナミックな値動きは無くなることも予想されます。

こうして、暗号資産の盛り上がりが徐々に減退していくことも予想されます。

XRP (リップル)のメリット

そもそもリップルはどう利用していくのか、それは、「速くて安い手数料で行える海外送金」です。

特に、輸入などをする会社にとっては経験があると思いますが、現在は「SWIFT(国際銀行間金融通信協会)」経由で送金手続きをすることがほとんどかと思います。

この手続きが、すごく面倒なのと、着金まで時間がかかりうること、そして手数料も高いんですね。

日本円で送るとすると、1回の外国送金関連手数料が合計で「9,000円」などとかかってくることもあるのです。

これが、XRPなら、送金時間が3.3秒、手数料も10円程度で送れるようになるかもしれません。(→参考)

XRP (リップル)の将来性

これまでXRPが支持された理由としては、

  • 時価総額が大きく、多くの人が取引に参加している。(2018年時はビットコイン、イーサリアムに次ぐくらいの規模、執筆日時点でも10位以内)
  • googleがリップルに出資していたり、大手銀行がリップルのシステムを採用していたり、単なる実態のない投機商品というよりは、より実態感があって説得力があった。
  • XRPを使う外国送金は時間にして3秒ほどで行えるなど、スムーズであり、かつ手数料が安価。(銀行から外国送金を行うと、手数料が数千円かかる)

などが挙げられ、単なる投機的で、使い道がほぼ無いビットコイン以外のコインよりも、将来性があるように思います。

しかし、今後の懸念点としては、

  • 米証券取引委員会(SEC)の訴えが通り、暗号資産から有価証券扱いにされてしまう。
  • XRPを使う以外の、安価で早い送金方法が確立されてしまう。
  • 結局、普段使いのコインにはならない。
  • 大規模ハッキングによって仮想資産が流出する
  • 中国が「暗号資産禁止」とするなど、国が規制してしまう。

といったリスクも考えられます。

XRPの価値が今後上がる要因としては、

  • ビットコインが上がる。
  • XRPが引き続き暗号資産扱いとなることが確定される。
  • 具体的に送金ブリッジ通貨として世界で使用される。

ということが挙げられます。

まず、過去にビットコインが急上昇した際に、つられてXRPも、1XRP=数十円程度だったのが、200円程度にまで上がりました。

そして、XRPが引き続き暗号資産扱いとなることが確定されることで、再びXRPにお金が集まり、価値が少々上がることが期待できます。

また、XRPの場合は、「実際に送金に使われる」ことが必要でしょう。例えばアジア地域全体で使われるだけでも、1XRP=600円~1,000円程度に上がることが期待されます。

XRPを含めた暗号資産の今後

最近の大きなニュースとして、中国による国レベルの規制が起こり、ビットコインは値下がりし、吊られてXRPも値下がりしました。しかし、「これまでも当局は何度も抑制に動いてきたが、結局取引がなくなることはなかった」という楽観論もあります。

また、2018年1月、ハッカーによる攻撃を受けたコインチェック社から580億円相当ものNEM(ネム)が流出し、「いくらブロックチェーンの仕組み自体が良くても、取引所のセキュリティの仕組みが完全なものではなく、今後も流出リスクに晒され続ける」ことに普通の「にわか投資家たち」は気づかされました。

それでもコインチェックは今でも存在し、暗号資産取引が無くなるどころか、当時よりもビットコインは大幅に上昇しました。

社会のさまざまな高度化が進む中で、国の力でうまくコントロールできない事も増えてきました。

日本以外の国ではもっと「このまま国の言いなりになってられない。自分の身は自分で守らなければならない。」という意識が高いでしょうし、それが暗号資産市場の拡大にも繋がっていると思います。

このような流れから、「XRPが具体的に利用されることによる上昇はまだ先」でも、「ビットコインの上昇によるXRP価値上昇」なら、引き続き可能性は残されていると思われます。

XRP自体についても、「外国送金が従来よりも確実に早く安くできる」ことが一部の人は分かっている訳ですから、人々に認知され、実際に使われるようになった時が楽しみでもあります。

XRP (リップル)の販売所

XRPの販売所をひとつ紹介します。

筆者も利用している、

GMOインターネットグループ(東証一部上場)の【GMOコイン】

です。

コールドウォレットで資産管理されているため、資産流出リスクは限りなく少ない状況です。

インターネットに繋がっているウォレット(直訳すると財布)はホットウォレットと呼ばれ、ネットから切断された環境にあるウォレットをコールドウォレットと呼ばれます。

GMOコインではコールドウォレット保管であり、また東証一部上場ということの安心感も高いものです。

最短で10分ほどで口座開設もでき、オリコンによる顧客満足度でも2021年でナンバーワンを獲得した、ということですので、よろしければチェックしてみてください。

サイトをチェックしてみる。→【GMOコイン】

完全にギャンプルであるFXよりかは、個々の通貨の将来性などをよくよく吟味しながら買っている人も多いことから、やはり「新しい投資」的な側面もあるのだろうと思います。

僕も、ファンダメンタルがしっかりしているXRP(リップル)には「投資」をしたつもりです。

株だって、予期せぬことが起こって大暴落したり、大暴騰したりするんです。

それでも投資です。

早く、仮想通貨が当たり前に生活の中に入り、いろんな可能性を見せて欲しいと思います。

【こちらの記事もどうぞ】
・FXでのまぁまぁ手堅い稼ぎ方
・楽天カードはお得な日に作り、使うべし!いつ申し込む?【年会費無料】
・【初心者】今さら聞けないメルカリの始め方とコツ【プレゼント付】

タイトルとURLをコピーしました