生活の知恵 オーブントースター「サーモスタット効きすぎ」問題を何とか解決! ニトリの4枚焼きオーブントースター、最大1200Wで、当初は4枚のトーストを4分くらいで焼けていました。家族が多いと沢山焼けるのは助かりますよね。しかし時を経てサーモが効きすぎて明らかに焼けなくなり、何とか解決した方法のご紹介です。 2021.07.22 生活の知恵
子育て ドラム式洗濯乾燥機は最高!電気代?ネットで注文は?乾かない?全部答えます。 我が家にあるパナソニック(Panasonic)ドラム式洗濯機について、その便利さ、水道代や電気代について、ドラム式洗濯乾燥機にするメリットとデメリットをレビュー。ネットからの注文についてや、乾燥モードでのyoutube動画もUPしています。 2021.07.21 子育て生活の知恵
生活の知恵 歯磨き粉を最後の最後まで使い切る簡単な方法 歯磨き粉のチューブ、最後どうしていますか?チューブの下の方から、ギューギュー押しながら、ぺちゃんこにして絞り出したりしてませんか?これはなかなか力がいるし、最後はいよいよ出そうに出ない状況になって青筋立ててませんか?そんな方法より、簡単に、... 2021.07.19 生活の知恵
生活の知恵 バリカンを使って自分で散髪(セルフカット)のすすめ 〇セルフカットがおすすめな方1〜2ヶ月に1回、美容室もしくは床屋に行かれる方々の中で、・カットの仕上がりにいまいち納得いってないが、美容師さんに言いにくいので少々の事はガマンしている・美容師さんとのビミョーな会話が苦手・いちいち美容院を予約... 2021.07.17 生活の知恵
生活の知恵 google保存容量を減らす為、googleフォトのバックアップを行ってみた! 2021年6月1日からGmailやgoogleフォトを含めた無料保存容量が15GBとなりました。しかし「googleフォトに保管されている大量の画像や動画を、外付けハードディスクに移動する」という作業がすんなり行かなかったので備忘録です。 2021.07.10 生活の知恵
生活の知恵 【届かない】Aliexpressで返金対応となった返品トラブル体験記 aliexpressでトラブルを経験したので備忘録です。トラブルの内容は「注文したのに途中で何故か返品されて店に戻され、その後、音沙汰なし」でした。aliexpressを始めたばかりの人や、これから始めようとする人の参考になればと思います。 2021.07.04 生活の知恵
僕の口コミ 【起動速度が爆速!】DELLノートパソコンHDD→SSDへの交換(換装)手順 DELLのノートパソコンINSPIRON15のHDDからSSDへの交換(換装)手順メモです。これにより、パソコンの起動速度が15分から30秒ほどに大幅短縮されました。素人には難しそう、なんだかんだ高くつきそう、というイメージもあるかと思いますが、普通に買いなおすと6万程度はかかるのでそれよりはだいぶ安く抑えられます。 2021.06.06 僕の口コミ生活の知恵
生活の知恵 郵便局留を使ったAliexpress購入方法について【家族バレ無し】 Aliexpressで「局留」を使った購入をしましたのでメモしておきます。Aliexpresとはソフトバンクの孫さんが最近まで取締役でもあったアリババグループが運営するECサイトで、AMAZONや楽天のように、なんでも売っています。 2021.05.02 生活の知恵
子育て マンションの騒音問題-子供の音対策、裁判の判例、騒音基準など- 子持ち家族はマンション暮らしに気を遣う子供を授かってから、マンションなどの集合住宅における「騒音問題」に、とにかく気を遣うようになりました。よって、見た目は小綺麗なマンションの1階にすんでいます。もう少し日の当たる3階くらいに住みたい気持ち... 2021.03.21 子育て生活の知恵