PR

歯磨き粉を最後の最後まで使い切る簡単な方法

生活の知恵

歯磨き粉のチューブ、最後どうしていますか?

チューブの下の方から、ギューギュー押しながら、ぺちゃんこにして絞り出したりしてませんか?

これはなかなか力がいるし、最後はいよいよ出そうに出ない状況になって青筋立ててませんか?

そんな方法より、簡単に、しかもほぼ完全に絞り出せる技があるんです。

2パターンご紹介します。

〇歯磨き粉を最後まで使う方法①

まず、出が悪くなったチューブを、出来るだけパンパンに膨らませます。

それから、チューブの端を持ってチューブ先端を下向きにし、手首のスナップを効かせてブルブルと何度か振ります。

キャップを取って出してみてください。

そうすると、ベロっと歯磨き粉が出てきます。

何度か続けると、ちょうど1回分の歯磨き粉がベロっと出てくれるようにもなります。

これを繰り返し、いよいよ出て来なくなった時が本当のチューブの捨て時です。

マヨネーズやケチャップなど、チューブのもの全般にも応用できます。

これが一番簡単ですが、チューブの長さによっては、ブルブル振ることで、「キャップ部分が手に当たって痛い」というパターンもあります。

〇歯磨き粉を最後まで使う方法②

①の方法がイマイチしっくり来ないという場合は、「チューブ絞り器」を使う、という手もあります。

ネットショップではいろいろなチューブ絞り器が売られています。

僕がおすすめするのは、無印良品のチューブ絞り器です。

3個入りで税込99円(投稿日現在)という安さで、我が家にもあるのですが、きちんと役割を果たしてくれています。

お店が近くにあれば直接行った方が早いのですが、近くになかったり、往復交通費が500円以上かかるなら、ネットで買ってしまっても良いかと思います。

検索したところ、楽天とヤフーショッピングで売られているのを確認しましたが、AMAZONでは見当たりませんでした。

投稿日現在、無印良品の公式は楽天の方で、ヤフーの方は4セット(3個×4袋=12個)などとなっていたため、単品希望の方は楽天が良いでしょう。

我が家にもあるのですが、実際に装着した感じはこのようになります。

シンプルで気に入っています。

手で一生懸命絞りだすことから卒業しましょう。

チューブをハサミで切る方法もありますが、手が汚れたり、衛生的にどうか、ということがあるため、僕は上記2つの方法をお勧めします!

タイトルとURLをコピーしました